ご挨拶・プロフィール

ご挨拶

磯川武夫と申します。納税者のお役に立てるよう日々精進いたします。

丁寧な対応を心がけております。

自己紹介

平成6年4月 立命館大学経済学部経済学科入学 

大学では、テニスサークルに所属し、テニスコーチのアルバイトをするなど4年間テニスに明け暮れる。主な戦績は、京都市テニス大会ダブルスBクラス優勝

平成10年3月 同校卒業

平成10年4月 大林組の関連会社に入社 支店経理と現場事務を経験する。3年目に、このまま定年まで働くことに疑問を感じ、専門職を目指す。

平成13年3月 同社退社

平成13年4月 練馬区の会計事務所入所 税理士試験の受験勉強を始める。

平成14年3月 所長死去により事務所閉鎖

平成14年4月 新宿区の会計事務所入所 

平成18年12月 税理士試験簿記論合格

平成20年12月 税理士試験財務諸表論合格

平成30年12月 税理士試験相続税法合格

平成31年4月 文京学院大学大学院経営学研究科入学 

令和3年3月 同校修了

令和3年8月 税理士試験科目免除(第69218号)

令和3年9月 会計事務所退所

令和3年10月 開業税理士として税理士登録(登録番号第147125号)

       磯川武夫税理士事務所として独立開業

令和5年2月 行政書士登録(第23080170号)

令和7年4月 京都市左京区へ事務所移転

得意なこと       

スタートアップ支援(法人、個人)、資金繰り指導、記帳代行業務、診療所開設支援、附帯業務(介護付き有料老人ホーム)支援。

医療法人設立の認可申請業務経験があります。医療法人手続(医療法人役員変更届、医療法人決算届)もワンストップで対応いたします。

認定医療法人への移行計画の認定申請について許可実績があります。

経験した業種

医業、歯科医業(個人及び法人)、訪問看護ステーション、不動産業、ソフトウェア開発、印刷業、語学留学斡旋業、葬儀業、金属鋼材加工業、自動車修理販売業、広告業、飲食業、美容業、一般社団法人、治験コンサル

好きなもの

テニス、読書

保有資格

税理士、行政書士、建設業経理事務士2級

会計及び税務ソフト

魔法陣、弥生会計、マネーフォワードクラウド

現況をお伺いした上で、お客様に合うものをご提案させていただきます。

連絡のためのツール

電話、Fax、GoogleMeet、Chatwork

ご希望に沿って対応させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました